ナスダックが下げ戻す アップルは好調=米国株後半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式2日(NY時間15:06)
ダウ平均   22006.31(+42.39 +0.19%)
ナスダック   6365.94(+3.00 +0.05%)
CME日経平均先物 20075(大証終比:+5 +0.02%)

 NY時間の午後に入ってダウ平均はプラス圏での推移が続いている。きょうは前日引け後に発表になったアップルの決算が好調だったことからアップル株が大幅高となっておりダウ平均を押し上げ、2万2000ドルの大台に乗せている。ただ、アップルの好決算にもかかわらずIT・ハイテク株が売りに押されナスダックは下げに転じていた。しかし、午後になって買い戻しも入り、ナスダックは序盤の下げを取り戻す展開となっている。

 アップルの決算に関しては特に7~9月期の売上高見通しが予想を上回ったことが好感されている。年内に10周年記念の新型アイフォーンが投入される予定だが、今回の見通しは需要の強さを示唆しているとの見方が多い。新型アイフォーンは例年9月中旬か下旬に発売され、数週間分の売り上げが7~9月期に含まれる。

 ダウ採用銘柄ではアップルのほか、マクドナルドやユナイテッドテクノロジーズ、ユナイテッド・ヘルスが上昇。反面、ディズニーやベライゾン、メルクが下落。

 ナスダックは一時50ポイント近く下落したものの、その後は前日付近まで戻す展開。再び下落していたアマゾンがプラスに転じているほか、決算を控えたテスラやアルファベットも同様の動きとなっている。

 GPSナビゲータなどを製造するスイスの電子機器メーカーのガーミンが堅調。4-6月期決算を発表しており予想を上回った。通期見通しも上方修正している。

 病院や福祉施設への医薬品配送などを手掛ける医薬品サービスのファーメリカが大幅高。投資会社KKRとウォルグリーンが出資する企業が買収すると伝わった。

ガーミン 52.06(+2.07 +4.13%)
ファーメリカ 28.90(+3.85 +15.37%)

アルファベット(C) 931.47(+0.64 +0.07%)
フェイスブック 169.21(-0.65 -0.38%)
ツイッター 16.08(-0.13 -0.80%)
テスラ 325.18(+5.61 +1.76%)
アマゾン 997.58(+1.39 +0.14%)
エヌビディア 164.82(+0.33 +0.20%)

ダウ採用銘柄
J&J       131.81(-0.70 -0.53%)
P&G       90.91(-0.19 -0.21%)
デュポン     82.54(-0.12 -0.15%)
ボーイング    238.20(-1.24 -0.52%) 
キャタピラー   113.16(+0.06 +0.05%) 
ユナイテッド   120.17(+1.29 +1.09%) 
ビザ     100.91(+0.04 +0.04%) 
ナイキ        59.74(-0.10 -0.17%)
GE        25.49(+0.05 +0.20%) 
3M        205.30(+2.12 +1.04%) 
エクソンモビル  80.47(+0.30 +0.37%) 
シェブロン    110.75(-0.03 -0.03%) 
コカコーラ    45.57(-0.13 -0.28%) 
ディズニー    108.32(-2.29 -2.07%) 
マクドナルド   156.10(+2.06 +1.34%) 
ウォルマート  80.71(+0.21 +0.25%)
ホームデポ   150.43(+0.58 +0.39%)
JPモルガン   92.93(-0.10 -0.11%)
トラベラーズ     128.64(-0.57 -0.44%)
ゴールドマン     226.65(-0.35 -0.15%)
アメックス    85.24(0.00 0.00%) 
Uヘルス     192.99(+0.76 +0.39%)
IBM      144.46(-0.84 -0.58%)
アップル      158.31(+8.26 +5.50%)
ベライゾン   48.00(-0.89 -1.82%)
マイクロソフト  72.22(-0.36 -0.50%)
インテル     36.65(+0.30 +0.83%)
ファイザー   32.80(+0.04 +0.11%)
メルク      63.22(-0.71 -1.10%)
シスコ      31.48(-0.18 -0.55%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。