【本日の見通し】ドルの買い戻しどこまで ドル円は140円台後半まで一時買いが進んだ。ブラード・セントルイス連銀総裁のタカ派発言がきっかけとなった。ただブラード総裁はもともとタカ派姿勢で知られており、その意見がFOMC内のコンセンサスではない点をどうとらえるか。NY夕方に欧州通貨を中心にドル高に対する調整が強まった。ドル円は140円台が重くなっていたところで、140円台をしっかりと回復したことで、下値しっかり感が出ているが、対欧州通貨でのドル売りが強まると、ドル円も大台割れを試す可能性。一時に比べ下押し圧力が後退も、上方向のトライにも慎重姿勢。ただ、このところ東京市場は海外市場に比べて下がったときの買いがしっかり入っていた印象。実需がらみの買いと見られ、今日140円を超えてきたところで見切り買いが出てくるようだと、海外まではしっかりとした動きが続きそう。 MINKABU PRESS 山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|