9日前引けの日経平均株価は前日比371円78銭高の2万7946円21銭。前場のプライム市場の売買高概算は6億2779万株、売買代金は1兆7106億円。値上がり銘柄数は1435、値下がり銘柄数は320、変わらずは81銘柄だった。 日経平均株価は3日ぶりに反発し、2万7900円台へと値を上げた。前日の米株式市場は、米新規失業保険申請件数が増加したことから利上げペース減速に向けた期待が浮上しNYダウは上昇した。この流れのなか、東京株式市場も堅調な値動きとなった。半導体関連など主力ハイテク株が買われ、相場を押し上げた。 個別銘柄では、レーザーテック<6920>や東京エレクトロン<8035>が高く、ソフトバンクグループ<9984>やファーストリテイリング<9983>、ソニーグループ<6758>が上昇した。トヨタ自動車<7203>や任天堂<7974>もしっかり。半面、INPEX<1605>やENEOSホールディングス<5020>が安く、野村総合研究所<4307>も値を下げた。 出所:MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|