[今夜の視点]シカゴコーン=3月限はアジア時間に一代安値更新

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は軟調。3月限のここまでの安値は434.50セントと、
これまでの一代安値だった436.50セントをすでに割り込んでいる。8日の米農務
省(USDA)の月例需給報告を前にチャートが崩れているため、今夜はさらに一段安
もあり得るが、どこで買い戻しが入るかに注目したい。

 前日のシカゴはまちまち。期近の主要限月は軟調。全般的に8日発表のUSDAの月
例需給報告待ちムードが強かったが、現地駐在米農務官報告により、アルゼンチンの生
産高見通しの上方修正が確定的(1月の5500万トンから5700万トンへ200万
トン上方修正)のため、大豆や小麦に比べて基調が弱かった。

 3月限は安値では438.25セントまで下落して、引けも438.75セントとほ
とんど戻さず、440セント台を割り込んだままだった。

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 16:00 鉱工業生産指数 2023年12月(経済技術省)
◆ フランス ◆
【経済】 16:45 国際収支 2023年12月(フランス銀行)
【経済】 16:45 貿易収支 2023年12月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】 22:30 貿易収支 2023年12月(商務省)
【経済】 2/8 05:00 消費者信用残高 2023年12月(FRB)
【工業】 2/8 00:30 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 貿易収支 2023年12月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。