きょうのポンドドルは1.26ドル台前半での狭いレンジでの取引に終始している。21日線と200日線の間での推移が続いており、200日線の上での底堅さは堅持しているものの、上値追いの動きは見られず、次の展開を待っている状況。 前日はベイリー英中銀総裁が議会「利下げを支持する前にインフレが目標の2%まで低下する必要はない」と述べ、市場は利下げ期待を若干高めている。また、本日はハト派で知られるディングラ英中銀委員の発言も伝わり、「利下げを先延ばしにすることは生活水準を犠牲にすることになり、英経済のハードランディングの引き金になりかねない」と警告していた。インフレはすでに確固とした下降基調にあり、金融緩和を始めるべきだと改めて主張している。 先日発表の10-12月の英GDPがマイナス成長となり、英経済はテクニカル的なリセッション(景気後退)入りとなる中で、英中銀からは、景気に配慮した姿勢も垣間見せ始めているようだ。 GBP/USD 1.2618 GBP/JPY 189.67 EUR/GBP 0.8567 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|