−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2025/12 2026/10 ドル建て現物価格 15:45 現在 金 19,859 +435 20,250 +417 : 4,008.72 +46.46 銀 210.0 0.0 230.0 +7.0 : 4,924.00 +155.00 プラチナ 7,659 +179 7,529 +239 : 1,621.25 +27.05 パラジウム 7,000 0 7,000 0 : 1,466.70 +46.73 ====================================== 15:45 現在 前営業日比 15:45 現在 前営業日比 ドル・円相場 154.16 +0.64 ユーロ・ドル相場 1.1568 -0.0051 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 金が大幅続伸。ニューヨーク高と円安を受けて買い優勢で始まったのち、円安一服や ドル建て現物相場の上げ一服に上値を抑えられた。午後に入ると、ドル建て現物相場の 軟調を受けて上げ幅を縮小したが、押し目は買われた。銀は期先2本が上昇した。 前営業日比は、金標準、金ミニが324〜455円高、ゴールドスポットが282円 高、銀が変わらず〜7.0円高。 推定出来高は、金が3万2378枚、金ミニが2万4730枚、ゴールドスポットが 1227枚、銀が4枚。 【金ETFに投資資金が戻るも買い続かず】 金先限は2万0353円まで上昇した。ニューヨーク高と円安が支援要因になった。 円相場は1ドル=154円台前半で円安が一服したが、午後に入ると、154円台前半 に戻した。 米中の通商合意を受けて買い戻されたことや、金ETF(上場投信)に投資資金が戻 ったことが支援要因になった。ベセント米財務長官は、中国との貿易合意が「来週にも 署名される」との見通しを示している。ただ中国がレアアースで強硬姿勢を維持するこ とから、米中休戦は長続きしないとの見方もある。一方、米政府機関閉鎖の行方も焦点 である。 【ロンドン=現物相場】 金のドル建て現物相場は、軟調。きのうの海外市場では、、米中の通商合意をきっか けに買い戻し主導で上昇した。アジア市場では、朝方の4028.60ドルから、 4041ドル台まで上昇したのち、上げ一服となった。午後に入ると、3989ドル台 まで下落したのち、下げ一服となった。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。