シカゴ大豆市況=当限と期先限月以外は反発、下落後の修正場面を迎える

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              始 値   高 値   安 値    帳入値     前日比
   2024/01   1,271.50    1,275.25    1,268.00     1,269.50      - 4.50
   2024/03   1,273.50    1,280.00    1,265.75     1,277.00      + 3.50
   2024/05   1,280.50    1,288.50    1,274.00     1,285.00      + 4.00
   単位:枚   推定出来高   前日出来高   前日取組高 (前々日比)
   先物        188,839        208,896         639,490  (+ 12,120)
 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。推定出来高は米国中部時間午後
4時現在の数値です。
=======================================
*米気象庁発表の6−10日予報(1月9日−1月13日)
 コーンベルト西部の気温は平年を下回る〜平年並。雨量は平年を上回る。
 コーンベルト東部の気温は平年並〜上回る。雨量は平年を上回る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は当限と期先限月以外は反発。終値の前営業日比は今月納会を迎える当限と出来
高が薄い期先限月が4.50セント〜1.25セント安だが、それ以外は1.25〜
3.50セント高。期近3限月の終値は3.50セント高の1277.00セント。
 前日の大きな下落の後で修正のための反発場面を迎えた。ただ、ブラジル産地で降雨
に恵まれて居ることに加え、生育状態が良好であること、アルゼンチンの増産見通しが
重石となった。また、ドル高・米株安やチャートの悪化もあって上値は抑制された。

 3月限は1273.50セントで取引を開始。欧州の時間帯にかけてじり安となりな
がらも1269セント割れに抵抗を見せていたが、シカゴの時間帯を迎えるとあっさり
とこれを割り込んで1265.75セントの安値に達した。ただ、その後は売り警戒感
から買い戻されて上値を探る足取りに転じ、終盤には1280セントの高値に到達。高
値を離れたものの、高値圏は維持して取引を終えた。
 ブラジル産地およびアルゼンチン産地の天気概況は以下の通り(民間気象会社の天気
概況及び予報を要約)。

<ブラジル南部のリオグランデドスル州およびパラナ州>
 7日〜8日までは降雨が発生することはないだろう。ここ最近は降雨が発生しておら
ず、過剰となっていた土壌水分の改善が促されているが、結実期を迎えている穀物にと
って慈雨が戻るのが好ましい。
<ブラジル中部のマトグロッソ州、マトグロッソドスル州、ゴイアス州南部>
 昨年末から新年にかけて広い範囲で降雨が発生したが、同様の降雨がマトグロッソ
州、ミナスジェライス州を中心に続く見通し。この前は結実期を迎えている大豆にとっ
て慈雨になるだろう。

<アルゼンチン北部のコルドバ州、サンタフェ州、ブエノスアイレス州北部>
 ここ最近は散発的な降雨に恵まれ、多くのコーン及び大豆は良好な作柄を維持。現
在、結実期を迎えているコーンにとって十分な土壌水分が維持出来ている。今週の雨量
は限られているが、一部地域で降雨が続く見通し。週末に降雨が見込まれているほか、
それ以降も降雨が続くだろう。コーンと大豆の生育に適した天気が続く見通し。

<アルゼンチン南部のラパンパ州、ブエノスアイレス州南部>
 雨に恵まれてコーン、大豆は共に良好な作柄を維持。十分な土壌水分が確保できてい
るが、今後も降雨が続きコーンと大豆の生育に適した生育環境が続くと予想される。
 米小麦産地の天気概況は以下の通り(米農務省の天気概況及び予報を要約)。
 低気圧の到来に伴い今後数週間に渡って降雨が発生するだろう。テキサス州上空に広
がる低気圧は弱いものの、2日にまとまった雨量を戸尾なう降雨が発生。また、4〜5
日、7〜8日に雪交じりの降雨になり、吹雪となる可能性もある。テキサス州にかけて
の地域では積雪も見込まれるほか、新たな低気圧の到来により1月半ばにかけて気温が
低下する見通しとなっている。
 大豆製品は、大豆と同様に修正のための買い戻しが入り共に小高く終了。大豆粕の期
近3月限は前日比0.90ドル高の380.40ドルで終了。
今日の材料
・ブラジル南部のリオグランデドスル州およびパラナ州では週末まで少雨傾向。
・ブラジル中部コーン及び大豆の産地では降雨が続く
・アルゼンチンの南北産地では良好な生育環境が続く。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。