日本時間の3時過ぎに発表になった米20年債入札の結果を受けて、株安・ドル高の反応が見られている。入札結果は最高落札利回りが発行日前利回り(WI)を上回り、不調な入札となった。これを受けて米国債利回りが上げ幅を拡大し、ドル円も150.40円付近の本日高値圏まで一時買い戻されている。ダウ平均、ナスダックとも下げの反応。 *米20年債入札結果 最高落札利回り 4.595(WI:4.562%) 応札倍率 2.39倍(前回:2.53倍) NY株式21日(NY時間13:08)(日本時間03:08) ダウ平均 38467.26(-96.54 -0.25%) ナスダック 15506.53(-124.25 -0.79%) CME日経平均先物 38360(大証終比:+70 +0.18%) 米国債利回り(NY時間13:08)(日本時間03:08) 2年債 4.660(+0.048) 10年債 4.321(+0.045) 30年債 4.483(+0.035) 期待インフレ率 2.335(+0.013) ※期待インフレ率は10年債で算出 USD/JPY 150.37 EUR/USD 1.0802 GBP/USD 1.2609 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|