日本時間4時に公表されたFOMC議事録に株高・ドル安の反応の反応が見られている。議事録では大半が早期利下げのリスクを指摘していたことが明らかとなった。また、一部からは、インフレの進展が失速のリスクも指摘されている。 発表直後は株安・ドル高の反応が見られたものの、直ぐに逆の反応に切り替わっている。予想通りの内容であったことから、ポジション調整が出ているのかもしれない。 NY株式21日(NY時間14:07)(日本時間04:07) ダウ平均 38526.07(-37.73 -0.10%) ナスダック 15525.60(-105.18 -0.67%) CME日経平均先物 38350(大証終比:+60 +0.16%) 米国債利回り(NY時間14:07)(日本時間04:07) 2年債 4.658(+0.045) 10年債 4.317(+0.041) 30年債 4.483(+0.035) 期待インフレ率 2.342(+0.019) ※期待インフレ率は10年債で算出 USD/JPY 150.27 EUR/USD 1.0815 GBP/USD 1.2629 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|