国内市場は大幅安で推移か。2024年12月限で1600〜1200円安程度を想 定する。4ケタ安で低迷する限月が多い展開を予想。 前日のニューヨーク原油は中国、米国の経済指標が弱気となったことで需要減少不安 が台頭し、売り優勢となった。期近9月限は、76.24ドルまで下落。76ドル割れ はなく、下値の堅い動きではあったが、下値不安は強い。 東京ドバイ原油は夜間取引で4ケタ安が続出となった。指標の期近12月限は7万 1030円まで下落し、直近の安値を更新。日中取引はニューヨーク原油時間外取引の 反発を受け、下げ幅を縮小の可能性はあるが、夜間取引の終盤の戻り高値7万1710 円が抵抗線として意識される展開か。場中、1ドル=148円台まで円高が進行となれ ば、7万1100円台まで軟化の可能性ありとみる。 時間外取引でニューヨーク原油9月限は前日比0.56ドル高の76.87ドルで取 引されている。本日これまでのレンジは76.81〜76.93ドル。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】10:30 生産者物価指数 2024年4-6月期(連邦統計局) ◆ フランス ◆ 【経済】15:45 鉱工業生産指数 2024年6月(INSEE) ◆ スイス ◆ 【経済】15:30 消費者物価指数 2024年7月(連邦統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 雇用統計 2024年7月(労働省) 【経済】23:00 耐久財受注 2024年6月確報値(商務省) 【経済】23:00 製造業新規受注 2024年6月(商務省) 【商品】8/3 04:30 建玉明細報告(CFTC) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|