[今夜の視点]NYプラチナ=米GDPや新規失業保険申請件数などを確認

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 ニューヨーク・プラチナ時間外取引は続落。期近10月限は午後3時現在、前日比
3.2ドル安の1480.8ドルで推移。

 独IFO業況指数の予想外の低下や米新築住宅販売の急増を受け、ドル高に振れたこ
とが圧迫要因になった。ただ米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しや地政学的リ
スクの高まりが下支え要因である。今夜は第2四半期の米国内総生産(GDP)確報値
や米新規失業保険申請件数などの発表がある。
<今夜の予定>
・政策金利公表(スイス国立銀行)
・米国内総生産 2025年4-6月期確報値(商務省)
・米卸売在庫 2025年8月速報値(商務省)
・米耐久財受注 2025年8月速報値(商務省)
・米新規失業保険申請件数(労働省)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。