・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 33 業種 値下がり: 0 業種 東証プライム:1611銘柄 値上がり:1482 銘柄 値下がり: 107 銘柄 変わらず他: 22 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 その他製品 +2.99 テクセンド <429A> 、前田工繊 <7821> 、任天堂 <7974> ゴム製品 +2.88 TOYO <5105> 、浜ゴム <5101> 、ブリヂストン <5108> 情報・通信業 +2.85 アステリア <3853> 、ボードルア <4413> 、電算システム <4072> 電気機器 +2.82 古野電 <6814> 、キオクシア <285A> 、安川電 <6506> 銀行業 +2.73 みずほFG <8411> 、筑波銀 <8338> 、りそなHD <8308> 精密機器 +2.37 東京計器 <7721> 、A&Dホロン <7745> 、Vテク <7717> サービス業 +2.35 HUグループ <4544> 、リクルート <6098> 、ニシオHD <9699> 輸送用機器 +2.07 大同メ <7245> 、武蔵精密 <7220> 、日産自 <7201> 証券・商品 +2.05 岩井コスモ <8707> 、SBI <8473> 、JIA <7172> 機械 +1.94 PILLAR <6490> 、ローツェ <6323> 、マルマエ <6264> 石油・石炭 +1.81 日本コークス <3315> 、ENEOS <5020> 、コスモHD <5021> ガラス・土石 +1.72 東洋炭素 <5310> 、板硝子 <5202> 、日東紡 <3110> 保険業 +1.71 ライフネット <7157> 、アニコムHD <8715> 、MS&AD <8725> 医薬品 +1.70 第一三共 <4568> 、エーザイ <4523> 、ペプドリ <4587> 金属製品 +1.67 SUMCO <3436> 、RSテクノ <3445> 、トーカロ <3433> 卸売業 +1.62 東エレデバ <2760> 、マクニカHD <3132> 、ミスミG <9962> 鉱業 +1.45 石油資源 <1662> 、K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605> 化学 +1.44 大有機 <4187> 、関電化 <4047> 、デクセリ <4980> 建設業 +1.37 東洋エンジ <6330> 、若築建 <1888> 、テスHD <5074> 不動産業 +1.36 霞ヶ関C <3498> 、ロードスター <3482> 、ミガロHD <5535> 非鉄金属 +1.25 古河機金 <5715> 、リョービ <5851> 、古河電 <5801> 小売業 +1.17 モノタロウ <3064> 、ファストリ <9983> 、T-BASE <3415> パルプ・紙 +1.10 三菱紙 <3864> 、日本紙 <3863> 、トーモク <3946> その他金融業 +1.07 ネットプロ <7383> 、イー・ギャラ <8771> 、東京センチュ <8439> 繊維製品 +1.04 ユニチカ <3103> 、三陽商 <8011> 、帝繊維 <3302> 海運業 +1.01 川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> 、郵船 <9101> 鉄鋼 +0.82 東京製鉄 <5423> 、栗本鉄 <5602> 、中部鋼鈑 <5461> 食料品 +0.80 甜菜糖 <2108> 、味の素 <2802> 、オリオン <409A> 空運業 +0.69 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 陸運業 +0.67 ヤマトHD <9064> 、丸全運 <9068> 、近鉄GHD <9041> 電気・ガス +0.63 グリムス <3150> 、メタウォータ <9551> 、東電HD <9501> 倉庫・運輸 +0.12 トランシティ <9310> 、中央倉 <9319> 、渋沢倉 <9304> 水産・農林業 +0.03 極洋 <1301> 、ニッスイ <1332> 、ホクト <1379> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。