−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2025/10 2026/08 ドル建て現物価格 15:45 現在 金 20,050 -133 20,339 -183 : 4,080.11 -12.85 銀 220.0 0.0 220.0 -10.3 : 4,830.00 +3.00 プラチナ 7,808 0 7,326 +49 : 1,621.20 +3.60 パラジウム 7,100 0 7,100 0 : 1,443.77 +26.34 ====================================== 15:45 現在 前営業日比 15:45 現在 前営業日比 ドル・円相場 152.90 -0.05 ユーロ・ドル相場 1.1629 +0.0019 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 金が下落。米中の貿易協議の合意見通しを受けて売り優勢で始まったのち、ドル建て 現物相場の押し目を買われたことを受けて下げ一服となった。午後に入ると、ドル建て 現物相場の戻りを売られたことを受けて軟調となった。銀の商いは成立せず、帳入値で 下落した。 前営業日比は、金標準、金ミニが183〜69円安、ゴールドスポットが121円 安、銀が10.3円安〜変わらず。 推定出来高は、金が2万6507枚、金ミニが1万7587枚、ゴールドスポットが 1631枚、銀が0枚。 【金は米中の貿易協議の合意見通しが圧迫】 金先限は2万0205円まで下落した。ドル建て現物相場の軟調が圧迫要因になっ た。円相場は1ドル=153円台前半まで円安に振れた。 ベセント米財務長官は、マレーシアの首都クアラルンプールで行っていた米中閣僚級 協議で「非常に実質的な枠組み」に到達したと明らかにし、トランプ大統領が警告して いた中国製品に対する100%追加関税は回避され、中国のレアアース輸出規制が1年 延期されることになると述べた。30日の米中首脳会談で貿易協議がまとまるかどうか が焦点である。 【ロンドン=現物相場】 金のドル建て現物相場は、軟調。前週末の海外市場では、米連邦準備理事会(FR B)の利下げ見通しが支援要因になったが、利食い売りが出て上げ一服となった。アジ ア市場では、米中の貿易協議の合意見通しを受けて4059ドル台まで下落したのち、 押し目を買われた。午後に入ると、4055ドル台まで下落した。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。