【市況】 金が続伸。ニューヨーク安となったが、押し目を買われて買い優勢で始まった。その 後は、ドル建て現物相場の上げ一服に上値を抑えられたが、押し目は買われた。銀は先 限が上昇した。 午前11時2分現在の前営業日比は、金標準が41〜86円高、金ミニが27.0〜 107.0円高、ゴールドスポットが870円高、銀が3.0円高。 午前11時2分現在の出来高は、金が1万4955枚、金ミニが1万1510枚、ゴ ールドスポットが1357枚、銀が3枚。 【NY金は短期筋の利食い売りが圧迫】 金は短期筋の利食い売りが圧迫要因になった。米上院は、連邦政府の閉鎖を終わらせ るためのつなぎ予算案を賛成60、反対40で可決した。米下院は上院が可決したつな ぎ予算案を12日に審議する見通しである。一方、米民間雇用サービスのADPは、民 間企業が10月25日までの4週間に週平均1万1250人の雇用を削減したとの推計 を発表した。労働市場の減速に対する懸念からドル安に振れたことは下支え要因であ る。 金先限は日中取引で2万0990円で上げ一服となった。押し目を買われたが、買い が続かなかった。円相場は1ドル=154円台前半で推移した。 【ドル建て現物相場】 金のドル建て現物相場は、上げ一服。きのうの海外市場では、短期筋の利食い売りが 出たことを受けて軟調となった。アジア市場では、押し目を買われ、4144ドル台ま で上昇したのち、上げ一服となった。 午前11時現在、4131.52ドルで推移、銀は5126セントで推移。前営業日 の大引け時点は金が4129.18ドル、銀が5073セント。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|