● 12月12日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <8919> カチタス 東証1部 不動産業 【事業内容】 戸建ての空き家を中心に買い取り、リフォームにより再生して 販売する中古住宅再生事業 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 67998 7030 6443 4490 26.00 ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】大和証券 【公募・売り出し】 売り出し2105万6300株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し196万9000株を実施する。 【公募・売り出し価格】 1640円 ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <9266> 一家ダイニングプロジェクト 東証マザーズ 小売業 【事業内容】 居酒屋「屋台屋博多劇場」「こだわりもん一家」などの運営、ブライダル事業 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 6144 251 242 169 - ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】SMBC日興証券 【公募・売り出し】 公募15万9000株、売り出し9万3000株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し3万7800株を実施する。 【公募・売り出し価格】 2450円 【調達資金の使途】新規出店の設備投資。 ● 12月13日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <3486> グローバル・リンク・ 東証マザーズ 不動産業 マネジメント 【事業内容】 投資用マンションの企画・開発・販売、販売物件の管理など 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2017年12月期 17118 1023 1011 642 45.00 ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】SMBC日興証券 【公募・売り出し】 公募18万4000株、売り出し18万4000株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し5万5200株を実施する。 【公募・売り出し価格】 2620円 【調達資金の使途】販売用不動産の仕入れ資金。 ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <3611> マツオカコーポレーション 東証1部 繊維製品 【事業内容】 アパレル品のOEM(相手先ブランドによる生産)製造 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 56776 3600 3856 2568 40.00 ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】野村証券 【公募・売り出し】 公募119万5000株、売り出し45万株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し24万6700株を実施する。 【公募・売り出し価格】 2600円 【調達資金の使途】東南アジアの複数工場の工事資金。 ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <6698> ヴィスコ・テクノロジーズ ジャスダック 電気機器 【事業内容】 画像処理検査装置の製造・販売 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 3101 379 308 214 - ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】みずほ証券 【公募・売り出し】 公募8万5000株、売り出し11万3800株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し2万9800株を実施する。 【公募・売り出し価格】 4920円 【調達資金の使途】自社製品のソフトウェア開発に向けた人的費用。 ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <9143> SGホールディングス 東証1部 陸運業 【事業内容】 一般貨物自動車運送事業などを行うグループ会社の経営管理および それに付帯または関連する業務など。傘下に佐川急便。 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 1000000 58000 60000 33000 32.00 ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 【公募・売り出し】 売り出し7158万2900株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し719万2500株を実施する。 【公募・売り出し価格】 1620円 ● 12月14日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <6560> エル・ティー・エス 東証マザーズ サービス業 【事業内容】 RPA(ロボットによる業務自動化)・AI(人工知能)・ビジネスプロセス可視化などを 活用し、企業変革と働き方改革を推進するプロフェッショナルサービスの提供 および企業のIT(情報技術)人材不足を解消するマッチングプラットフォーム 「アサインナビ」の提供 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2017年12月期 2395 180 170 113 - ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】大和証券 【公募・売り出し】 公募50万株、売り出し15万株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し9万7500株を実施する。 【公募・売り出し価格】 680円 【調達資金の使途】新規機能開発などの外注費、本社オフィス移転時の内装費。 ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <7198> アルヒ 東証1部 その他金融業 【事業内容】 フラット35を中心とする住宅ローンの貸し付け および回収を行うモーゲージバンク事業 【今期業績見通し】 売上高 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 20084 4924 4625 135.40 ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】野村証券 【公募・売り出し】 売り出し1804万0300株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し108万2500株を実施する。 【公募・売り出し価格】 1300円 ● 12月15日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <2334> イオレ 東証マザーズ サービス業 【事業内容】 グループコミュニケーション支援サービス「らくらく連絡網」および プライベートDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)サービス 「pinpoint」を中心とするインターネットメディア関連事業 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2018年 3月期 1541 200 178 125 0.00 ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】SBI証券 【公募・売り出し】 公募14万株、売り出し11万5000株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し3万8200株を実施する。 【公募・売り出し価格】 1890円 【調達資金の使途】データベースやシステム開発、人材採用費、広告宣伝費など。 ◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <6561> HANATOUR 東証マザーズ サービス業 JAPAN 【事業内容】 訪日外国人向けツアーの地上手配を中心とする旅行事業、 貸し切りバス・免税販売店・ホテル施設などの運営事業 【今期業績見通し】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2017年12月期 7157 1709 1660 1083 - ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。 【主幹事】みずほ証券 【公募・売り出し】 公募100万株、売り出し155万株のほか、 オーバーアロットメントによる売り出し38万2500株を実施する。 【公募・売り出し価格】 2000円 【調達資金の使途】システム投資、ホテル事業への投資、プロモーション費用。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。