NY株式22日(NY時間15:18) ダウ平均 22333.98(-25.25 -0.11%) ナスダック 6421.44(-1.26 -0.02%) CME日経平均先物 20225(大証終比:+45 +0.22%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は小幅安での推移が続いている。トランプ大統領の国連演説や日米韓首脳会談を経て、米国は北朝鮮への制裁強化を打ち出したが、それに対して北朝鮮が対抗措置として、太平洋上で過去最大級の水爆実験の可能性に言及したことから、株式市場もリスク回避の雰囲気も出ているようだ。しかし、依然として最悪の事態はないと見ているのか以前ほどのネガティブな反応はない。 FOMCも通過し、市場は次の材料を模索しており、きょうは様子見気分が強まっている模様。 米国債利回りが下げていることから銀行株が利益確定売りに押されているほか、ヘルスケアも軟調。ブルックリン研究所は 、現在協議されているオバマケアの代替法案では、2100万人の無保険者が出るとの試算を発表している。一方、エネルギー株や産業株の上げがそれを相殺している状況。 また、アップルが5日続落しており相場を圧迫。きょうから「アイフォーン8/8プラス」と「アップルウォッチ」「アップルTV」の発売が世界各国で開始される。ただ、「アイフォーン8」に関しては、11月に発売が予定されている「アイフォーンX」待ちの影響もあり、15日から開始していた事前予約は以前の7や6バージョンに比べて冴えない状況となっている。また、「アップルウォッチ」に関しては不具合も報告されており市場では、今回は軟調なスタートになるとの警戒感が強まっているようだ。株価は一時150ドル台半ばまで下落し、100日線を割り込んだ。100日線割れは7月以来だが、7月はそこでサポートされてた。ただ、アナリストからは引続き買いを推奨する声も出ている。 ダウ採用銘柄ではアップルのほか、ユナイテッド・ヘルス、メルクが下落しているほか、メルク、ダウ・デュポン、ファイザーが軟調。一方、シスコやベライゾン、シェブロンが買われている。 ナスダックは横ばい。アップルのほか、テスラ、アマゾン、エヌビディアが下落している一方で、シスコやTI、マイクロンが上昇。 ソフトバンク傘下のスプリントとTモバイルUSが上昇。合併交渉が合意に近づいていると報じられている。 スポーツ用品販売のフィニッシュ・ラインが大幅高。6-8月期の決算を発表しており、8月末に示したガイダンスと一致した。ガイダンス通りに冴えなかったことで、寄り付きこそ売りが先行したものの、売り一巡後は買いも戻しが強まっている。ある程度織り込み済みで、悪材料出つくし感が出ているのかもしれない。 スプリント 8.44(+0.41 +5.04%) TモバイルUS 64.12(+0.73 +1.15%) フィニッシュ・ライン 9.67(+0.45 +4.88%) アルファベット(C) 927.78(-4.67 -0.50%) フェイスブック 170.09(-1.02 -0.59%) ツイッター 17.59(+0.01 +0.06%) テスラ 353.69(-12.79 -3.49%) アマゾン 957.07(-7.58 -0.79%) エヌビディア 179.18(-1.58 -0.88%) ダウ採用銘柄 J&J 131.33(-0.42 -0.32%) P&G 92.20(-0.44 -0.47%) ダウ・デュポン 69.87(-0.45 -0.64%) ボーイング 256.52(+0.48 +0.19%) キャタピラー 124.51(-0.28 -0.22%) ユナイテッド 114.92(+0.42 +0.37%) ビザ 105.51(+0.20 +0.19%) ナイキ 53.14(-0.05 -0.09%) GE 24.90(+0.15 +0.61%) 3M 210.44(0.00 0.00%) エクソンモビル 79.89(0.00 0.00%) シェブロン 117.26(+0.79 +0.68%) コカコーラ 45.44(+0.04 +0.09%) ディズニー 98.58(-0.31 -0.31%) マクドナルド 158.74(-0.29 -0.18%) ウォルマート 79.54(-0.48 -0.59%) ホームデポ 159.77(+0.58 +0.36%) JPモルガン 94.64(-0.39 -0.41%) トラベラーズ 121.96(+0.47 +0.39%) ゴールドマン 230.95(-0.34 -0.15%) アメックス 88.30(-0.12 -0.14%) Uヘルス 192.72(-2.49 -1.28%) IBM 145.10(-0.16 -0.11%) アップル 151.67(-1.72 -1.12%) ベライゾン 49.88(+0.94 +1.91%) マイクロソフト 74.18(-0.03 -0.04%) インテル 37.11(-0.10 -0.26%) ファイザー 35.87(-0.11 -0.29%) メルク 65.13(-0.47 -0.72%) シスコ 33.42(+0.72 +2.20%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 
					みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。