NY株式20日(NY時間15:14) ダウ平均 22363.65(-7.15 -0.03%) ナスダック 6436.71(-24.62 -0.38%) CME日経平均先物 20290(大証終比:+150 +0.74%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は前日付近での推移となっている。午後になってFOMCの結果が発表されたが、予想以上にタカ派な印象だ。注目のFOMCメンバーの金利見通しでは、中央値は6月時点と変わらずに、年内あと1回の利上げと来年3回の利上げを見込んでいる。 メンバーの見通しの変化も、前回に年内あと2回の利上げを見込んでいた強気なメンバーが、今回利上げを見送ったことから、1回に落としただけとなっている。また、経済見通しに関しても、さすがにインフレ見通しは下方修正されていたものの、GDP見通しは上方修正されていた。 FOMC発表後にダウ平均は下げに転じたものの、小幅な下げに留まり、現在は前日付近に戻している。なお、ハリケーンの影響については、短期的には出るものの、中期的には影響はないとしている。 FOMCを受けて米国債利回りが急速に上昇しており、銀行株が上昇しているほか、エネルギー株も堅調な動きをしている。一方、IT・ハイテク株は軟調。 IT・ハイテク株に関してはアップルの下げが雰囲気を重くしており、ナスダックは下落している。アナリストが「アイフォーン8」の事前予約が以前の7、6に比べて鈍いと述べていることが悪材料視されている。同アナリストによると、10月27日に事前予約を開始し、11月3日に発売予定の「アイフォーンX」を待っているのではと指摘している。 ダウ採用銘柄ではファイザーやマクドナルド、JPモルガン、ゴールドマンが上昇しているほか、トラベラーズ、IBMも堅調。一方、アップルのほか、3M、ジョンソン&ジョンソン、インテルが下げている。 ファイザーはアナリストが、同社の成長ドライバーを市場は過小評価していると指摘。 ナスダックは反落。アップルの下げで指数が圧迫されている。アマゾンやエヌビディア、フェイスブックも軟調。一方、アルファベットが上昇しているほか、バイオ関連がしっかり。 アドビシステムズが下落。前日引け後に6-8月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、9-11月期の見通しでクラウドの伸びが鈍化が見込まれていることに失望感が広がっている模様。 ウエスタンデジタル(WD)が下落。東芝が半導体事業部門「東芝メモリ」を投資会社ベインキャピタルが主導する日米韓連合に売却することを決めたと正式に発表したことが売り材料。 家庭・インテリア用品販売のベット・バス・アンド・ビヨンドが急落。前日引け後に6-8月期決算を発表しており、既存店売上高が予想以上に落ち込むなど冴えない決算となった。 フェデックスが上昇。前日引け後に6-8月期の決算を発表しており、6月に欧州のTNTエクスプレス部門がサイバー攻撃を受けたことに伴う3億ドルの影響が圧迫し、冴えない決算となったものの、サイバー攻撃の影響は一時的との見方も強いようだ。 ベッド・バス 22.71(-4.32 -15.98%) ウエスタンデジタル 85.77(-4.15 -4.62%) フェデックス 219.37(+3.37 +1.56%) アドビシステムズ 149.80(-6.80 -4.34%) アルファベット(C) 927.97(+6.16 +0.67%) フェイスブック 171.51(-1.01 -0.59%) ツイッター 17.63(-0.13 -0.73%) テスラ 374.00(-1.10 -0.29%) アマゾン 967.93(-1.93 -0.20%) エヌビディア 185.83(-1.52 -0.81%) ダウ採用銘柄 J&J 133.03(-2.19 -1.62%) P&G 94.07(-0.10 -0.11%) ダウ・デュポン 70.14(+0.09 +0.13%) ボーイング 254.46(+2.00 +0.79%) キャタピラー 124.61(-0.13 -0.10%) ユナイテッド 113.81(+0.16 +0.14%) ビザ 104.71(-0.70 -0.66%) ナイキ 53.45(+0.12 +0.23%) GE 24.32(+0.12 +0.50%) 3M 209.62(-3.94 -1.84%) エクソンモビル 80.52(+0.30 +0.37%) シェブロン 116.65(+0.31 +0.27%) コカコーラ 45.62(-0.37 -0.79%) ディズニー 99.10(+0.67 +0.68%) マクドナルド 159.41(+1.98 +1.26%) ウォルマート 80.33(+0.28 +0.35%) ホームデポ 158.49(+0.83 +0.53%) JPモルガン 94.66(+0.72 +0.77%) トラベラーズ 121.64(+1.06 +0.88%) ゴールドマン 229.60(+0.69 +0.30%) アメックス 88.54(-0.46 -0.52%) Uヘルス 195.12(+0.47 +0.24%) IBM 145.54(+1.15 +0.80%) アップル 155.43(-3.31 -2.08%) ベライゾン 49.46(+0.12 +0.23%) マイクロソフト 74.61(-0.83 -1.10%) インテル 36.84(-0.39 -1.05%) ファイザー 35.93(+0.48 +1.34%) メルク 65.60(-0.36 -0.54%) シスコ 32.50(+0.01 +0.02%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。