不動産情報のコスターが上昇。同業のコアロジックへの買収提案を取り下げたと発表した。パンデミックによる住宅ローン金利の歴史的な低下の中で米住宅市場が活況となる中、コアロジックは魅力的な買収ターゲットとなり、複数の提案が持ち込まれている。 コアロジックの取締役会は先月、ストーンキャピタルとインサイト・パートナーズが管理するファンドが1株80ドルの現金での買収に合意した。その後にコスター側も条件の引き上げを打診したが、コアロジック側は拒否。 そのような中、米住宅ローン金利が3%を超え、住宅価格も記録的な水準に上昇していることから、コスター側は、「今後住宅ローン業界は圧迫される可能性があるとし、住宅関連テクノロジー企業のバリュエーションへの見方が変わった」と提案取り下げの理由を説明している。 (NY時間09:56) コスター 797.89(+39.43 +5.20%) コアロジック 78.94(-2.85 -3.48%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|