日本取引所が公表した先物手口情報によると、10月18日の日中取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 11270( 10245) 11255( 10116) -15 3月限 229( 229) 203( 203) -26 TOPIX先物 12月限 11999( 11476) 12396( 11896) +397 日経225ミニ 11月限 8835( 8835) 8061( 8061) -774 12月限 176459(176459) 175546(175546) -913 1月限 168( 168) 55( 55) -113 ◯ソシエテジェネラル証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 5401( 5281) 6174( 5258) +773 3月限 51( 51) 38( 38) -13 TOPIX先物 12月限 12198( 11010) 11150( 9992) -1048 日経225ミニ 11月限 3652( 3652) 3770( 3770) +118 12月限 102042(102042) 94919( 94919) -7123 1月限 0( 0) 12( 12) +12 ◯BNPパリバ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 0( 0) 288( 0) +288 TOPIX先物 12月限 240( 240) 1203( 403) +963 日経225ミニ 12月限 3219( 3219) 1121( 1121) -2098 ◯ゴールドマン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 1586( 198) 2025( 1229) +439 TOPIX先物 12月限 2653( 1203) 1588( 855) -1065 日経225ミニ 12月限 2019( 2019) 1709( 1709) -310 ◯JPモルガン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 269( 265) 333( 333) +64 TOPIX先物 12月限 1245( 945) 1977( 1447) +732 日経225ミニ 11月限 1( 1) 0( 0) -1 12月限 4917( 4917) 1531( 1531) -3386 ◯クレディスイス証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 1004( 992) 455( 445) -549 TOPIX先物 12月限 1072( 1045) 2373( 1171) +1301 日経225ミニ 12月限 1553( 1553) 1661( 1661) +108 ◯モルガンMUFG証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 650( 468) 1075( 873) +425 TOPIX先物 12月限 1674( 1499) 1209( 1039) -465 日経225ミニ 12月限 3197( 3002) 1957( 1762) -1240 ◯バークレイズ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 795( 795) 880( 880) +85 TOPIX先物 12月限 1410( 1410) 1331( 1331) -79 日経225ミニ 11月限 25( 25) 50( 50) +25 12月限 10274( 10274) 9907( 9907) -367 ◯UBS証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 0( 0) 80( 0) +80 TOPIX先物 12月限 363( 349) 255( 211) -108 ◯シティグループ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 1069( 172) 1605( 713) +536 TOPIX先物 12月限 1596( 218) 543( 165) -1053 ◯HSBC証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き TOPIX先物 12月限 0( 0) 160( 160) +160 ◯ドイツ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 12月限 548( 398) 38( 0) -510 TOPIX先物 12月限 835( 835) 0( 0) -835 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
 
					有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。