東京時間10:33現在 NY原油先物APR 22月限(WTI)(時間外取引) 1バレル=125.23(+1.53 +1.24%) NY市場では米政府がロシア産原油の禁輸を正式に決めたこと、英国が追随を決めたこと(除く天然ガス)をうけて原油高となり、一時129ドル台と節目の130ドル台に迫る動きを見せた。その後は一転して調整が入り120ドル割れも再び125ドル台で直近の推移となるなどしっかり。 米英のロシア産原油の輸入は、ロシア全体から見て1.17%、1.30%(ともに2020年)にとどまっているが、ロシアの輸出先の約半分を占める欧州大陸勢へ波及するようだと一気に需給バランスが崩れるだけに警戒感が広がっている。
 
					みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 | 
|---|---|---|
| 日経平均 | 
                  {{n_ttf.close}}
                  ({{n_ttf.time}})
                 | 
                  {{n_ttf.side_merge_str}}
                 | 
| TOPIX | 
                  {{topx.close}}
                  ({{topx.time}})
                 | 
                  {{topx.side_merge_str}}
                 | 
| NYダウ | 
                  {{dji.close}}
                  ({{dji.time}})
                 | 
                  {{dji.side_merge_str}}
                 | 
| 米ドル/円 | 
                  {{jpy_x.close}}
                  ({{jpy_x.time}})
                 | 
                  {{jpy_x.side_merge_str}}
                 | 
| WTI原油 | 
                  {{vnm_two.close}}
                  ({{vnm_two.time}})
                 | 
                  {{vnm_two.side_merge_str}}
                 | 
| NY金 | 
                  {{vcm_one.close}}
                  ({{vcm_one.time}})
                 | 
                  {{vcm_one.side_merge_str}}
                 | 
| グロース250 | 
                  {{mthr.close}}
                  ({{mthr.time}})
                 | 
                  {{mthr.side_merge_str}}
                 | 
| 上海総合指数 | 
                  {{ssec.close}}
                  ({{ssec.time}})
                 | 
                  {{ssec.side_merge_str}}
                 |