日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月3日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはみずほ証券の1万500枚、売り越しトップはソシエテG証券の8779枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き みずほ証券 0( 0) 10500( 0) +10500 楽天証券 1420( 1420) 1597( 1597) +177 SBI証券 1740( 833) 1889( 982) +149 マネックス証券 171( 171) 226( 226) +55 auカブコム証券 264( 264) 315( 315) +51 GMOクリック証券 127( 127) 145( 145) +18 山和証券 0( 0) 9( 9) +9 SBIネオトレード 45( 45) 50( 50) +5 ドイツ証券 0( 0) 2( 2) +2 廣田証券 0( 0) 1( 1) +1 日産証券 27( 27) 28( 28) +1 松井証券 151( 151) 152( 152) +1 岩井コスモ証券 1( 1) 1( 1) 0 インタラクティブ証券 10( 10) 8( 8) -2 岡三証券 27( 27) 23( 23) -4 ビーオブエー証券 6( 6) 0( 0) -6 東海東京証券 60( 60) 0( 0) -60 ABNクリアリン証券 11656( 9656) 11538( 9538) -118 バークレイズ証券 2001( 1) 1( 1) -2000 ソシエテジェネラル証券 14426( 5926) 5647( 5647) -8779 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き シティグループ証券 0( 0) 2432( 2432) +2432 楽天証券 16770( 16770) 18017( 18017) +1247 松井証券 16722( 16722) 17880( 17880) +1158 モルガンMUFG証券 3299( 3081) 4150( 3932) +851 SBI証券 37326( 17733) 38099( 18506) +773 SBIネオトレード 2379( 2379) 2752( 2752) +373 ゴールドマン証券 5462( 5462) 5812( 5812) +350 日産証券 5029( 5029) 5365( 5365) +336 BNPパリバ証券 1994( 1994) 2109( 2109) +115 マネックス証券 3537( 3537) 3647( 3647) +110 サスケハナ・ホンコン 18873( 18873) 18873( 18873) 0 auカブコム証券 5933( 5933) 5927( 5927) -6 インタラクティブ証券 2496( 2496) 2402( 2402) -94 ビーオブエー証券 2788( 2788) 2680( 2680) -108 廣田証券 1443( 1443) 1290( 1290) -153 岡三証券 3736( 3736) 3532( 3532) -204 野村証券 2261( 1230) 1031( 0) -1230 JPモルガン証券 4058( 4058) 2756( 2756) -1302 ABNクリアリン証券 209851(209851) 208507(208507) -1344 バークレイズ証券 15231( 15231) 13508( 13508) -1723 ソシエテジェネラル証券 75143( 75143) 72291( 72291) -2852 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き auカブコム証券 1( 1) 14( 14) +13 ソシエテジェネラル証券 11( 11) 23( 23) +12 SBIネオトレード 0( 0) 2( 2) +2 GMOクリック証券 1( 1) 1( 1) 0 日産証券 1( 1) 0( 0) -1 松井証券 1( 1) 0( 0) -1 楽天証券 5( 5) 4( 4) -1 SBI証券 12( 7) 11( 6) -1 マネックス証券 5( 5) 1( 1) -4 ABNクリアリン証券 189( 189) 170( 170) -19 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。