【注目スケジュール】 ―国内― □7月マネーストックM2(08:50) □6月特定サービス産業動態統計(13:30) □7月工作機械受注(15:00) □30年国債入札 ―海外― □シンガポール、インド、南アフリカ市場休場 □米国4-6月期非農業部門労働生産性指数(21:30) □米3年国債入札 ―海外決算― [米]ユニティ、ウィンリゾーツ、アカマイ 、コインベース 、ロブロックス 、ラルフローレン /[英]インターコンチネンタルホテルズ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★オリンパス <7733> [東P]、★アサヒ <2502> [東P]、★テルモ <4543> [東P]、JBS <5036> [東S]、東レ <3402> [東P]、ネクソン <3659> [東P]、IHI <7013> [東P]、マツダ <7261> [東P]、大和ハウス <1925> [東P]、湖北工業 <6524> [東S]、THK <6481> [東P]、セコム <9735> [東P]、ペプドリ <4587> [東P]、神戸鋼 <5406> [東P]、サークレイス <5029> [東G]、セカンドX <5028> [東G]、ピジョン <7956> [東P]、出光興産 <5019> [東P]、ジェイリース <7187> [東P]、住友林 <1911> [東P] 【シカゴ日経225先物 9月限(8月8日)】 ●円建て 28125 ( -115 ) ●ドル建て 28140 ( -100 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(8月8日)】 ○NYダウ 32832.54 ( +29.07 ) ●S&P500 4140.06 ( -5.13 ) ●NASDAQ 12644.46 ( -13.10 ) ●米10年債利回り 2.756 ( -0.076 ) ○NY(WTI)原油 90.76 ( +1.75 ) ○NY金 1805.5 ( +14.3 ) 【本日の注目銘柄】 ◎INPEX <1605> [東証P] 今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の8.65%にあたる1億2000万株(金額で1200億円)を上限に自社株買いを実施する。 ◎オーミケンシ <3111> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過。 ◎倉庫精練 <3578> [東証S] 親会社の丸井織物がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株430円で8日終値を16.2%上回る水準。買い付け期間は8月9日から9月21日まで。 ◎光ビジネスフォーム <3948> [東証S] 今期経常を一転22%増益に上方修正・最高益、配当も27円増額。 ◎小池酸素工業 <6137> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地。 ◎ホープ <6195> [東証G] 4-6月期(1Q)最終は1.6億円・上期計画を超過。 ◎エスケーエレクトロニクス <6677> [東証S] 今期経常を74%上方修正、配当も28円増額。 ◎ニチコン <6996> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は3.8倍増益で着地。 ◎LITALICO <7366> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は89%増益で着地。 ◎尾家産業 <7481> [東証S] 上期経常を2.6倍上方修正、未定だった配当は15円増配。 ◎メンタルヘルステクノロジーズ <9218> [東証G] 上期経常を90%上方修正。 ●日本製鋼所 <5631> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は62%減益で着地。 ●三櫻工業 <6584> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ●日東工業 <6651> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は57%減益で着地。 ●ヴィスコ・テクノロジーズ <6698> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ●東京エレクトロン <8035> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は17%減益で着地。 (8月9日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。