【注目スケジュール】 ―国内企業― ○ミライノベート <3528> [東証S]:上場廃止 ―海外― □ユーロ圏1月経済信頼感(19:00) □ユーロ圏1月消費者信頼感[確定値](19:00) ―海外決算― [米]NXPセミコンダクターズ、コーニンクレッカフィリップス 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★三井住友FG <8316> [東P]、★塩野義 <4507> [東P]、★キヤノン <7751> [東P]、★OLC <4661> [東P]、★ソシオネクス <6526> [東P]、オムロン <6645> [東P]、JR東海 <9022> [東P]、大和 <8601> [東P]、野村総研 <4307> [東P]、マネックスG <8698> [東P]、特殊陶 <5334> [東P]、中部電 <9502> [東P]、日本取引所 <8697> [東P]、NEC <6701> [東P]、カプコン <9697> [東P]、アンリツ <6754> [東P]、スタンレー <6923> [東P]、積水化 <4204> [東P]、日清粉G <2002> [東P]、SBIリーシ <5834> [東G] 【シカゴ日経225先物 3月限(1月27日)】 ○円建て 27415 ( +55 ) ○ドル建て 27455 ( +95 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(1月27日)】 ○NYダウ 33978.08 ( +28.67 ) ○S&P500 4070.56 ( +10.13 ) ○NASDAQ 11621.71 ( +109.30 ) ○米10年債利回り 3.510 ( +0.015 ) ●NY(WTI)原油 79.68 ( -1.33 ) ●NY金 1929.4 ( -0.6 ) 【本日の注目銘柄】 ◎YKT <2693> [東証S] 前期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額。 ◎田中化学研究所 <4080> [東証S] 4-12月期(3Q累計)経常は4.4倍増益・通期計画を超過。 ◎スペースマーケット <4487> [東証G] 前期経常を赤字縮小に上方修正。 ◎キャンバス <4575> [東証G] 抗がん剤候補化合物「CBP501」の膵臓がんに対するオーファンドラッグ(希少疾患治療薬)指定を米国食品医薬品局(FDA)から受領。 ◎アジアパイルホールディングス <5288> [東証P] 今期経常を38%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。 ◎イントラスト <7191> [東証P] 4-12月期(3Q累計)経常が40%増益で着地・10-12月期も58%増益。 ◎ムラキ <7477> [東証S] 今期経常を一転34%増益に上方修正、配当も5円増額。 ◎七十七銀行 <8341> [東証P] 4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も19%増益。 ◎インテリックス <8940> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.8%にあたる42万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月30日から5月24日まで。 ◎ヒガシトゥエンティワン <9029> [東証S] 4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も48%増益。 ◎エージーピー <9377> [東証S] 今期経常を68%上方修正、配当も15円増額。また、発行済み株式数の3.15%にあたる44万株の自社株を消却する。消却予定日は2月10日。 ◎M&A総合研究所 <9552> [東証G] 10-12月期(1Q)経常は13億円で着地。通期計画の31.4億円に対する進捗率は44.4%となった。 ●日本M&Aセンターホールディングス <2127> [東証P] 4-12月期(3Q累計)経常が29%減益で着地・10-12月期も25%減益。 ●日本航空電子工業 <6807> [東証P] 今期経常を22%下方修正。 (1月30日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。