2月14日に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。 ■新設 ―――――――――――――― CRGホールディングス <7041> [東証G] 決算月【9月】 2/14発表 毎年3月末と9月末時点で600株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて3000~4万ポイント)を年2回付与する。 KIYOラーニング <7353> [東証G] 決算月【12月】 2/14発表 毎年6月末と12月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、自社オンライン専門講座に利用できる割引クーポン(保有株数に応じて1万円または2万円)を贈呈する。 ■再開 ―――――――――――――― KeyHolder <4712> [東証S] 決算月【12月】 2/14発表 毎年6月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、オリーブスパが運営するリラクゼーションサロン「OLIVE SPA」「PANTHEON」で利用できる施術チケット2万2000円分を保有株数に応じて1~10枚贈呈する。 Jトラスト <8508> [東証S] 決算月【12月】 2/14発表 毎年3月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、オリーブスパが運営するリラクゼーションサロン「OLIVE SPA」「PANTHEON」で利用できる施術チケット2万2000円分を保有株数と保有期間に応じて1~6枚贈呈する。また、100株以上を保有する株主にクリアグループが運営するチキンゴルフ、DSクリニックで利用可能な3万円の金券を1枚贈呈する。 ■記念優待 ―――――――――――― ギークス <7060> [東証P] 決算月【3月】 2/14発表 設立15周年記念株主優待を実施。23年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律クオカード1000円分を贈呈する。 共和コーポレーション <6570> [東証S] 決算月【3月】 2/14発表(場中) 上場5周年記念株主優待を実施。23年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、子会社ブルームが製作するスクイーズ製「アピにゃんマスコット」を贈呈する。 ■変更 ―――――――――――――― パルグループホールディングス <2726> [東証P] 決算月【2月】 2/14発表 店舗、ECでの15%の優待割引を停止する。 帝国繊維 <3302> [東証P] 決算月【12月】 2/14発表 対象条件に「継続保有期間1年以上」を追加。 ライトアップ <6580> [東証G] 決算月【3月】 2/14発表 サービスの割引方法を変更。Jコンサルティングサービスを20万円割引(従来は20%割引)、Jシステムを20万円割引(従来は20%割引)、Jサーチを30万円(従来は30%割引)にそれぞれ変更する。 パリミキホールディングス <7455> [東証P] 決算月【3月】 2/14発表 保有株数100株以上300株未満保有株主へ贈呈する株主優待カードの割引率を20%→10%に引き下げる。300株以上保有株主は変更なし。 テイツー <7610> [東証S] 決算月【2月】 2/14発表 中古商品割引券の金額を保有株数と保有期間に応じて2000~4万円相当(従来は1000~2万円相当)に引き上げる。 ■廃止 ―――――――――――――― クリヤマホールディングス <3355> [東証S] 決算月【12月】 2/14発表 22年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。 ピアラ <7044> [東証P] 決算月【12月】 2/14発表 21年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。 アイリックコーポレーション <7325> [東証G] 決算月【6月】 2/14発表 22年6月末を最後に株主優待制度を廃止する。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。