ジェファーソンFRB理事、2%インフレ目標を変更すればインフレ期待を不安定にする

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 きょうはジェファーソンFRB理事の講演が行われ、FRBの2%インフレ目標を変更すればインフレ期待を不安定にする可能性があると述べた。同理事はハーバード大学の経済学のクラスで行われた講演で、賃金圧力が弱まるにつれてサービス価格のインフレは緩和される可能性があると述べた。

 同理事は、労働コスト上昇が2%インフレと一致する率を超えており、労働者不足が中核サービスの価格上昇が高止まりしている理由の一つだ。住宅分野を除くサービスのコアインフレの見通しは、名目の労働コストの伸び鈍化に一部依存しており、最近のデータは賃金が確かにこの1年間に幾分減速し始めたことを示唆していると述べた。

 景気後退時に利下げ幅を増やすために目標を引き上げるよう求める人もいるが、目標が日和見的に変更される可能性を人々に思わせるとし、この考えを否定した。もしそうなら、こうした評判のコストは長期インフレ期待が持つ重要な利点、すなわち、「物価安定を犠牲にすることなく景気後退に立ち向かう金融政策の能力」を高めることを損なうと述べている。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。