コンシューマー・ヘルスのケンビュー<KVUE>が商いを伴なって下落。同社はジョンソン&ジョンソン<JNJ>の子会社で5月に上場した。バンドエイドやタイレノールなどのブランドを持つ。取引開始直後に売りが先行し、一時22ドル台半ばまで急落する場面も見られた。ただ、その後は買戻しも見られている。 きっかけはジョンソン&ジョンソンが90%近く保有する同社株を別の有価証券と交換する、いわゆるエクスチェンジ・オファーを計画していることを明らかにしたこと。ジョンソン&ジョンソンは本日決算を発表していたが、その説明会でウォルクCFOが、条件や募集期間はエクスチェンジ・オファーの機関が立ち上がった時点で決定されるとコメントしていた。早ければ数日中に発表されるとしている。 ただ、エクスチェンジ・オファー後もジョンソン&ジョンソンは大株主でいる予定だとしている。 【企業概要】 コンシューマーヘルス製品の研究開発・製造・販売に従事する。疼痛・アレルギーなどに対するセルフケアや、スキンケア・美容、およびオーラルケア、ベビーケア、創傷ケア用のブランド製品を、eコマース・消費者向け直販チャネル・小売店・販売店を通じて、世界の消費者に販売する。 (NY時間13:00) ケンビュー<KVUE> 24.22(-0.79 -3.14%) ジョンソン&ジョンソン<JNJ> 168.98(+10.24 +6.45%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|