アジア株 香港株は大幅上昇、不動産株が急騰 当局が不動産支援策強化を表明、さらなる支援策も期待 東京時間11:01現在 香港ハンセン指数 19185.70(+517.55 +2.77%) 中国上海総合指数 3205.48(+41.32 +1.31%) 台湾加権指数 17188.39(+154.78 +0.91%) 韓国総合株価指数 2632.60(+4.07 +0.15%) 豪ASX200指数 7328.50(+22.09 +0.30%) アジア株は軒並み上昇。 香港株は大幅高、不動産株が急騰している。中国共産党中央政治局会議がきのう開催され、最高指導部らが不動産センターに対し支援を強化する方針を示した。支援策は「大規模」ではなかったものの、マーケットは素直に買いで反応。中国最高指導部らが政策を約束したことで、エコノミストらは当局が経済成長加速に向けさらなる支援策を発表すると予想している。 不動産開発会社の龍湖集団は20%急騰、碧桂園控股は12.8%高、中国海外発展は8.9%高、華潤置地は8.2%高。きのう米JPモルガンによる投資判断引き下げを受け大幅下落したCG SERVICESは16%高と急反発。そのほか、バイドゥやアリババ、美団、JDドットコム、テンセントホールディングスなどハイテク関連も大幅高となっている。 上海株は約1週間ぶり高値。保利置業集団や新城控股集団、珠海華発実業など不動産株が高い。消費者サービスや生活必需品も総じて上昇している。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|