荒れた8月も最終週を迎えているが、ナスダックは12月以来の最悪の月となり、S&P500は2月以来の最悪のパフォーマンスになりそうだ。しかし、ここに来て、米株式市場は息を吹き返す兆候も見せており、本日のナスダックは一時1%超上昇し、ダウ平均と伴に4日続伸している。 投資家たちは最近の下げから、買い戻しを始めている気配も出ているが、そのような中で、復活を遂げそうな銘柄をいくつか挙げている。米CNBCがコラムで伝えた。これらの銘柄はウォール街に選好され、年初から上昇したが、8月に大きく売られた。選定基準は以下の通り。 ・7月までに年初来で20%超上昇。 ・8月に10%超下落。 ・ベータが1.25以上。 ・アナリストのコンセンサス上昇率が10%以上。 旅行とエンターテイメントの銘柄が多くランクインした。アメリカン航空<AAL>、シーザーズ<CZR>、ノルウェージャン<NCLH>は年初からそれぞれ30%、40%、80%以上急騰し、いずれも8月には2桁の下落を記録した。その他、同セクタ-では、エクスペディア<EXPE>、MGMリゾーツ<MGM>、ウィンリゾーツ<WYNN>などがランクインしている。 そのほかのセクターは以下の通り。 *マイクロチップ・テクノロジー<MCHP> この半導体株は7月まで33%上昇したが、8月に12%下落。アナリストの予想では今後、19%の上昇が見込まれている。米大手銀のアナリストは7月に同社株を自動車用半導体のトップピックに選定した。AIに加えて、半導体のもう1つの良質な強気市場である自動車用半導体に強気であり続けると述べていた。 *ラルフ・ローレン<RL> このアパレル企業は7月まで24%上昇したが、8月は11%下落。しかし、ウォール街ではベータ値が1.30と人気だ。アナリストはここから約17%上昇すると予想している。あるアナリストは今月初めに同社をお気に入りの小売企業のひとつに挙げていた。 (NY時間14:35) アメリカン航空<AAL> 14.81(-0.09 -0.60%) シーザーズ<CZR> 53.73(+0.85 +1.61%) ノルウェージャン<NCLH> 16.62(-0.29 -1.71%) エクスペディア<EXPE> 109.29(-0.66 -0.60%) MGMリゾーツ<MGM> 44.01(+0.43 +0.99%) ウィン・リゾーツ<WYNN> 99.46(+1.39 +1.42%) マイクロチップ<MCHP> 81.88(-0.09 -0.11%) ラルフローレン<RL> 116.18(+0.31 +0.27%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。