[今夜の視点]シカゴ大豆=1月限が13ドル台を維持できるか否か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は堅調。自律修正高となっている。1月限は13ドルとび台前
半で強含む展開。今夜も南米産地の気象情報やとドルの動きに敏感な展開となるか。1
月限は13ドル台を維持できるかどうかに注目したい。
 前日のシカゴ大豆は総じて続落。週間輸出成約たかは137万トン台と高水準だった
ものの、あまり材料視されず、ドル高傾向や南米産地の降雨が弱材料視された。

 11月限は1277.50セントまで崩れた後、引けもあまり戻さず1279.50
セントだった。なお11月限が月末に受渡通知開始日を迎えるため、今後は1月限が指
標限月となるが、1月限は辛うじて引けで13ドル台を維持した。

<今夜の予定>
◆ 中国 ◆
【経済】 10:30 工業利益 2023年9月(国家統計局)
◆ フランス ◆
【経済】 15:45 消費者信頼感指数 2023年10月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 個人所得・支出 2023年9月(商務省)
【経済】 23:00 消費者信頼感指数 2023年10月確報値(ミシガン大)
【商品】 10/28 04:30 建玉明細報告(CFTC)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。