[今夜の視点]NYプラチナ=中国財新製造業PMIも50割れ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 ニューヨーク・プラチナ時間外取引は、反落。1月限は午後3時現在、前日比7.9
ドル安の937.0ドルで推移。

 米国債の利回り上昇やドル高が圧迫要因になった。また10月の中国の財新製造業購
買担当者指数(PMI)が49.5と前月の50.6から低下した。事前予想は
50.9。中国勢は高値での買いを見送っている。第3四半期のユーロ圏の域内総生産
(GDP)速報値が前期比0.1%減となり、景気減速懸念もあり、戻り売り圧力が強
まる可能性がある。今夜は10月のADP全米雇用報告や米ISM製造業景況指数の発
表、米連邦公開市場委員会(FOMC)、米財務省の四半期定例入札発表がある。
<今夜の予定>
●フランス(万聖節)
・全米雇用報告 2023年10月(ADP)
・米製造業景況指数 2023年10月(ISM)
・米FOMC声明文公表(FRB)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。