−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2024/02 2024/12 ドル建て現物価格 15:15 現在 金 9,677 - 7 9,677 - 2 : 2,028.29 - 1.10 銀 102.3 0.0 109.0 0.0 : 2,242.00 -13.00 プラチナ 4,316 +31 4,319 +19 : 902.94 + 5.67 パラジウム 4,600 0 4,600 0 : 962.38 +24,24 ====================================== 15:15 現在 前営業日比 15:15 現在 前営業日比 ドル・円相場 148.39 +0.04 ユーロ・ドル相場 1.0750 -0.0032 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが反発。プラチナはニューヨーク高と円安 を受けて買い優勢で始まった。堅調に推移し、先限は正午前に20円超の上げ幅を維 持。午後は円が小反発もドル建て現物相場の上昇に支援され、先限は20円近い上昇幅 を維持して引けた。 パラジウムの商いは成立しなかった。 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが19〜31円高、プラチナスポットが33 円高、パラジウムが変わらず。 推定出来高は、プラチナが7051枚、プラチナミニが690枚、プラチナスポット が3872枚、パラジウムが0枚。 【プラチナ現物価格が900ドル維持で春節入りできるかに注目】 プラチナ先限は夜間取引の前半に4281円の安値をつけた。夜間取引の中盤に 4327円まで反発。4288円に軟化場面があったが、夜間取引の終盤から日中取引 は買い優勢となり、堅調に推移。午後の取引で4327円をつけ夜間取引の前半の高値 に顔合わせした。、 10日から中国が春節の大型連休入りとなる。春節入り後は実需家からの買いが鈍る ことが予想される。プラチナのドル建て現物価格はニューヨークプラチナが投機家の手 じまい売り主導で値位置を下げたが、ニューヨーク安が圧迫要因となり、900ドル割 れで推移。ここまでは実需家は買い急ぐ動きは感じられない。中華圏の春節入る前に現 物価格が900ドル台を維持できるかに注目したい。 【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】 プラチナのドル建て現物相場は、堅調。朝方の898.21ドルから、金堅調につれ 高となった。午後になり、904ドル台まで上昇。したが、午後4時前に900ドル割 れとなり、898ドルをつける場面があった。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。