●週間見通し穀物、コーンは持高調整が中心の展開に=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 前週はトウモロコシがほぼ横ばい、大豆は堅調に推移した。ファンドのショートカバ
ーのニーズが下値を支えるが、トウモロコシは450セントの節目を前に上げ一服とな
っている。良好な輸出環境もポジティブだったが、需給緩和評価の戻り売り圧力も強
く、決め手を欠いた。大豆はショートカバー優勢の展開になった。依然としてファンド
の売り越しが過熱状態と評価されている。原油高で大豆油相場が堅調に推移したことも
ポジティブ。
 今週は、トウモロコシ相場が横ばいでの推移になる見通し。ファンドの売りポジショ
ン解消のニーズがあるものの、450セント水準では上げ一服感が強く、決め手を欠く
展開になろう。4月には米国で作付け期が始まることもあり、積極的に売買を仕掛け辛
い。大豆は、ファンドの持高調整が遅れていることで一段高の可能性を抱える。ただ
し、積極的に上値を買い進むことは難しいだろう。
 予想レンジは、トウモロコシが425〜450セント、大豆が1180〜1230セ
ント。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。