[今夜の視点]シカゴ大豆=5月限は1151セントの安値を維持できるか

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は堅調。5月限は一時1160セント台に乗せた。引け後の生
育進度で今回から作付進捗率の発表が開始され、3%(前年3%、平年1%)だった。
また注目のアイオワ州の土壌水分報告は、表層土の「不足」が52%、中層土が63%
と、引き続き「不足」が目立っているが、今週降雨が予報されており、今後どこまで改
善するのかに注目したい。
 チャート的には、5月限は前日の急落で12日の急伸幅を失う形となっており、目先
は11日の安値である1151.00セントを維持できるかどうかが焦点となる。

 前日のシカゴは期近から急反落。週間輸出検証高が43万トン台と相変わらず低調と
なるなか、ドル高が進展するなか、米株も結局軟調に引けたことで再び手じまい売りが
優勢となった。この日発表された全米油糧種子加工業者協会(NOPA)の3月の大豆
圧砕高は1億9640万Buと高水準だったものの、事前予想の1億9800万Buを
下回った。にもかかわらず大豆油在庫が18億5100万ポンドと、事前予想の17億
9200万ポンドを上回り、弱材料視される内容だった。

 5月限は1155.50セントまで急落た後、引けも1158.25セントとあまり
戻さず1160セント台を割り込んだままだった。
<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 貿易収支 2024年2月(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】 18:00 景況感指数 2024年4月(ZEW)
◆ イギリス ◆
【経済】 15:00 雇用統計 2024年3月(国立統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 住宅着工・許可件数 2024年3月(商務省)
【経済】 22:15 鉱工業生産・設備稼働率 2024年3月(FRB)
【工業】 4/17 05:30 週間石油統計(API)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 消費者物価指数 2024年3月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。