アジアタイムは2850ドル台後半で小動きになっている。米国の関税発動は、対メ キシコに続いて対カナダでも1ヵ月の先送りが決まった。これで調整売りが膨らむ場面 も見られたが、大きな値動きには発展していない。引き続きトランプ米政権の政策には 予見可能性が乏しく、政治リスク織り込みの間は堅調地合が続く。4日連続で過去最高 値更新の可能性もある。一方、12月JOLTS求人件数が発表される。雇用市場が底 固いとの評価が米金利上昇・ドル高を誘うと、調整売り優勢の展開になる。急伸地合の 反動がみられると、下げ幅は大きくなりやすい。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|