●論点解説金、通商リスクの追い込みが継続・強化=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 金相場の高騰が続いている。4月2日に相互関税の発動を控えて、投資家のリスク回
避の動きが安全資産買いに直結している。相互関税が発動されると、各国が報復措置を
講じるのは確実な情勢にある。世界経済への影響が読みづらく、投資家のリスク回避姿
勢が強化されている。特にインフレと景気減速が同時進行するスタグフレーションにな
ると、米金融政策の対応は極めて難しくなる。極端に株価が急落すると金相場も手仕舞
い売り優勢の展開になる可能性を残すが、パニック的なリスクオフ傾向がみられないの
であれば、押し目買い優勢の展開が続こう。14日RSIが75ポイントを超えている
ことで短期調整リスクは高めだが、押し目は早めに買い拾われやすい。金上場投資信託
(ETF)市場に対する資金流入は続いている。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。