時間外取引でニューヨーク原油5月限は前日比0.19ドル高の71.67ドルで推 移。本日これまでのレンジは71.29〜71.73ドル。 今晩の海外原油は続伸か。週明けの海外原油はやや大きく上げたものの、上げ一服を 示唆する兆候は限定的である。米国の制裁を背景としてイランとロシアの供給量が下振 れしていると思われることが相場を引き続き押し上げるだろう。短期間でロシアとウク ライナが停戦合意に達するようには見えず、ロシアに対する追加制裁リスクが高まる可 能性が高いことも支援要因。北半球は春から夏場へと季節的な需要が高まる時期にあ り、需給はタイト化しやすいと思われる。米国とイランの衝突も警戒しなければならな い。 <今夜の予定> ◆ 香港 ◆ 【経済】17:30 小売売上高 2025年2月(香港統計局) ◆ トルコ ◆ 【休日】--:-- 砂糖祭 ◆ ドイツ ◆ 【経済】15:00 小売売上高 2025年2月(連邦統計庁) 【経済】21:00 消費者物価指数 2025年3月速報(連邦統計庁) ◆ イギリス ◆ 【経済】17:30 マネーサプライ 2025年2月(BOE) 【納会】--:-- ブレント原油 2025年5月限(ICE EUROPE) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】21:00 貿易収支 2025年2月(財務省歳入局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】22:45 シカゴ購買部協会景気指数 2025年3月(シカゴ購買部協会) 【農産】4/1 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA) 【農産】4/1 01:00 全米穀物四半期在庫 2025年3月(USDA) 【農産】4/1 01:00 作付意向面積 2025年(USDA) 【納会】--:-- 改質ガソリン 2025年4月限(NYMEX) 【納会】--:-- ヒーティングオイル 2025年4月限(NYMEX) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。