[今夜の視点]金・銀=3390ドル試すにはユーロドル抵抗線超えが必要

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 金のドル建て現物相場は、軟調。前日の海外市場では9月の米連邦公開市場委員会
(FOMC)で利下げ観測が強いことに支援された。アジア市場では午前中から反落。
ドルが下値堅く推移から3370ドルを試すまで軟化。
 昨日のニューヨーク時間に3390ドルを試す上昇となったが、再度3390ドルを
試し、3400ドルに向かうには、ユーロドルが7月29日以降、3度にわたり、抵抗
線になっている1ユーロ=1.1600ドル超えが必要。ドルが堅調に推移すれば
3360ドル前後まで下落リスク。その場合、短期線である5日間移動平均線が通る
3355ドルが支持線として意識される展開か。

<今夜の予定>
・ ユーロ圏
【経済】18:00 小売売上高 2025年6月(EUROSTAT)
・ ドイツ
【経済】15:00 製造業受注 2025年6月(経済技術省)
・ アメリカ
【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【工業】23:30 週間石油統計(EIA)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。