石油午前=上昇、週末の米ロ首脳会談を控えて買い戻し

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 午前の石油市場は上昇。週末の米ロ首脳会談を控えて買い戻しが優勢となっている。
ウクライナ停戦に向けて、トランプ米大統領とプーチン大統領がアラスカで会談するも
のの、欧州連合(EU)の首脳が会談から排除されているなかで、ウクライナを舞台に
北大西洋条約機構(NATO)とロシアの対立が続くと警戒されている。円相場が1ド
ル=148円台前半で円安・ドル高推移していることも支援要因。時間外取引でニュー
ヨーク原油は小動き。
 日中取引開始後、原油の2026年1月限は5万9910円まで上昇。夜間取引の高
値を上回った。
 午前11時16分現在の前営業日比は、ガソリンが出来ず。灯油が出来ず。原油が
340円安〜910円高。
 午前11時16分現在の出来高はガソリンが0枚、灯油が0枚、原油が572枚。
【本日はOPEC月報】
 本日は石油輸出国機構(OPEC)が月報を、米エネルギー情報局(EIA)が短期
エネルギー見通し(STEO)を公表する。自主減産を縮小しているOPECプラスの
増産幅や、米石油掘削リグが減少しているなかでの米原油生産見通しが注目されそう
だ。
【海外原油夜間取引=小動き】
 ニューヨーク時間外取引で9月限は前日比0.02ドル高の63.98ドルで取引さ
れている。本日これまでのレンジは63.90〜64.22ドル。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。