【新興国通貨】ドルペソ、一時ドル高も続かず=メキシコペソ 昨日の中南米市場でドルメキシコペソは一時1ドル=18.80ペソ近くまで上昇。昨日朝のメキシコ貿易収支(7月)は予想外の貿易赤字となった。エネルギー関連の落ち込みと自動車輸出の低迷が響いた。もっとも対米輸出は前年比+5.2%となっており、USMCAの重要性が示された格好。ドルペソは一時のペソ高も午後には一転してペソ買いとなり、昨日東京からロンドンにかけての水準を割り込んで18.63台を付ける展開となっている。 対円でも一時ペソ安が進み7円92銭前後から7円87銭を付けた、その後7円90銭台を回復も、ドル円の重さもあり、対ドルとは違って朝の水準まで戻せていない。 MXNJPY 7.902
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|