プラチナ午前=プラチナが反発、押し目を買われる

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
【場況】
 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが反発。先限の押し目を買われ、まちまち
で始まった。その後は、金軟調に上値を抑えられたが、押し目を買われた。パラジウム
の商いは成立しなかった。
 午前11時3分現在の前営業日比は、プラチナが7円安〜23円高、プラチナミニが
7.0円安〜8.5円高、プラチナスポットが47円安、パラジウムが出来ず。
 午前11時3分現在の出来高は、プラチナが3500枚、プラチナミニが246枚、
プラチナスポットが463枚、パラジウムが0枚。
【プラチナはドル高や金の上げ一服が圧迫】
 プラチナはドル高や金の上げ一服が圧迫要因になった。米雇用数の年次改定で91万
1000人下方修正された。ただ米連邦準備理事会(FRB)は来週の連邦公開市場委
員会(FOMC)で0.25%ポイントの利下げを実施するとの見方からドル安が一服
した。今夜は8月の米生産者物価指数(PPI)の発表がある。一方、欧州連合(E
U)欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、欧州議会で、今後1年間の活動方針を
表明する一般教書演説に臨む。
 プラチナ先限は日中取引で6143円まで上昇した。円相場は1ドル=147円台前
半の円安に振れた。

【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】
 プラチナのドル建て現物相場はもみ合い。朝方の1376.30ドルから、1378
ドル台に上昇した。その後は、金の戻りを売られたことを受けて上げ一服となったが、
1369ドル台で押し目を買われた。
 午前11時現在、プラチナは1378.50ドル、パラジウムが1143.03ドル
で推移。前営業日の大引け時点はプラチナが1391.69ドル、パラジウムが
1148.07ドル。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。