−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2025/10 2026/08 ドル建て現物価格 15:45 現在 金 18,271 +236 18,447 +229 : 3,818.86 +73.25 銀 209.9 0.0 216.0 +3.0 : 4,713.00 +204.00 プラチナ 7,645 +265 7,450 +293 : 1,620.00 +70.88 パラジウム 5,800 0 5,800 0 : 1,286.07 +25.25 ====================================== 15:45 現在 前営業日比 15:45 現在 前営業日比 ドル・円相場 148.79 -0.97 ユーロ・ドル相場 1.1723 +0.0049 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが大幅続伸。ニューヨーク高を受けて買い 優勢で始まったのち、ドル建て現物相場の堅調を受けて上値を伸ばしたが、買い一巡後 は上げ一服となった。午後に入ると、ドル建て現物相場の堅調を受けて上場来高値を更 新した。パラジウムの商いは成立しなかった。 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが265〜323円高、プラチナスポットが 273円高、パラジウムが変わらず。 推定出来高は、プラチナが2万2338枚、プラチナミニが3593枚、プラチナス ポットが5086枚、パラジウムが0枚。 【プラチナは米政府機関閉鎖の可能性や金堅調が支援】 プラチナ先限は上場来高値7491円を付けた。ニューヨーク高が支援要因になっ た。円相場は1ドル=148円台後半の円高に振れた。 米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しなどが支援要因になった。今夜はトラン プ米大統領が米議会指導部と会談する。米ホワイトハウスは政府機関が閉鎖されるリス クに備え、大量解雇の計画をまとめるよう指示しており、米大統領の強硬姿勢が続く と、10月1日に一部閉鎖となる可能性がありそうだ。 【ロコ・チューリッヒ(ドル建て相場】 プラチナのドル建て現物相場は、堅調。朝方の1569.50ドルから、ドル安を受 けて堅調となった。午後に入ると、2013年2月以来の高値1623.44ドルを付 けた。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。