シカゴコーンの夜間取引は弱含み。12月限は412セント台を中心に小浮動。前日 は大豆が小幅安で引けたものの、小麦が堅調に引けたことで期近かせらプラス引けし た。 引き続き米国産の収穫進展観測が上値を抑えるなか、大豆や小麦の値動きに左右され るやすい展開が続きそうだ。 前日のシカゴは小幅まちまち。期近の主要限月は小反発。米国産の収穫進展観測に上 値を抑えられたが、この日発表された週間輸出検証高は113万トン弱と前週より減少 したものの、100万トン台を維持して好調だったことで期近から支援された。 12月限は413.50セントまで上伸した後、引けもほとんど下げず413.00 セントだった。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 18:00 鉱工業生産 2025年8月(EUROSTAT) ◆ フランス ◆ 【経済】 15:45 消費者物価指数 2025年9月確報(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 20:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】 21:30 製造業景況指数 2025年10月(ニューヨーク連銀) 【経済】 10/16 03:00 地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB) 【工業】 10/16 05:30 週間石油統計(API) ◆ カナダ ◆ 【経済】 21:30 卸売売上高 2025年8月(カナダ統計局) 【経済】 21:30 製造業出荷 2025年8月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|