【本日の見通し】ドル円はドル高円安を意識 昨日の市場でドル円は154円40銭台まで上昇。円キャリートレードが広がった。昨日の日銀金融政策決定会合後の植田総裁会見で慎重な姿勢が示されたことで、12月の日銀会合での利上げ期待が後退。今週の米FOMCで12月の米利下げ期待の後退も含めて、日米金利差の縮小期待が後退していることで、円キャリー取引の拡大につながった。 この後もドル高円安の流れが意識される。155円台を超えると介入警戒感などが出るだけに、週末を前にどこまで上値追いが進むかは微妙であるが、流れは上方向。153円60銭近辺がしっかりになると、154円台半ばトライの流れになりそう。 ユーロ円などクロス円も基本はしっかりか。ユーロ円は昨日179円手前の売りが上値を抑えたが、ドル円同様に流れはまだ上方向。177円台後半から178円台を中心とした推移から179円トライをうかがう流れ。 ポンド円は昨日203円台を付ける動きを見せた。ユーロ円など同様に高値から少し調整も、流れは上方向か。 ユーロドルはドル高を受けて1.15台後半推移。1.16台前半が重くなるとレンジが切り下がる印象。 ポンドドルは1.31台での推移。英財政赤字警戒もあって、ポンド売りが出やすい地合い。1.31を割り込むともう一段の下げがありそう。 MINKABUPRESS 山岡
 
					みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 | 
|---|---|---|
| 日経平均 | 
                  {{n_ttf.close}}
                  ({{n_ttf.time}})
                 | 
                  {{n_ttf.side_merge_str}}
                 | 
| TOPIX | 
                  {{topx.close}}
                  ({{topx.time}})
                 | 
                  {{topx.side_merge_str}}
                 | 
| NYダウ | 
                  {{dji.close}}
                  ({{dji.time}})
                 | 
                  {{dji.side_merge_str}}
                 | 
| 米ドル/円 | 
                  {{jpy_x.close}}
                  ({{jpy_x.time}})
                 | 
                  {{jpy_x.side_merge_str}}
                 | 
| WTI原油 | 
                  {{vnm_two.close}}
                  ({{vnm_two.time}})
                 | 
                  {{vnm_two.side_merge_str}}
                 | 
| NY金 | 
                  {{vcm_one.close}}
                  ({{vcm_one.time}})
                 | 
                  {{vcm_one.side_merge_str}}
                 | 
| グロース250 | 
                  {{mthr.close}}
                  ({{mthr.time}})
                 | 
                  {{mthr.side_merge_str}}
                 | 
| 上海総合指数 | 
                  {{ssec.close}}
                  ({{ssec.time}})
                 | 
                  {{ssec.side_merge_str}}
                 |