<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

配信元:株探
著者:Kabutan
【注目スケジュール】
―国内―
□10月東京都区部消費者物価指数(8:30)
★9月完全失業率(8:30)
★9月有効求人倍率(8:30)
★9月鉱工業生産(8:50)
□9月商業動態統計(8:50)
□9月自動車輸出実績(13:00)
□9月住宅着工件数(14:00)
□外国為替平衡操作の実施状況(19:00)
□2年国債入札
―海外―
□フィリピン市場休場
★中国10月製造業PMI(10:30)
□中国10月非製造業PMI(10:30)
□ユーロ圏10月消費者物価指数(19:00)
★米国9月個人所得(21:30)
★米国9月個人消費支出(21:30)
□米国7-9月期雇用コスト指数(21:30)
□米国10月シカゴ購買部協会景気指数(22:45)
★APEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議(韓国・慶州、~11月1日)
―海外決算―
[米]エクソン・モービル、アッヴィ、シェブロン、リンデ

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★レーザーテク <6920> [東P]、★東エレク <8035> [東P]、★ソシオネクス <6526> [東P]、★村田製 <6981> [東P]、★三菱電 <6503> [東P]、★第一三共 <4568> [東P]、★TDK <6762> [東P]、★デンソー <6902> [東P]、★住友電 <5802> [東P]、★ファナック <6954> [東P]、★スクリン <7735> [東P]、★SBI <8473> [東P]、北海電 <9509> [東P]、住友商 <8053> [東P]、三菱ケミG <4188> [東P]、住友ファーマ <4506> [東P]、住友林 <1911> [東P]、東京メトロ <9023> [東P]、HOYA <7741> [東P]、大塚HD <4578> [東P]

【シカゴ日経225先物限(10月30日)】
●円建て  51330 ( -130 )
●ドル建て 51405 ( -55 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(10月30日)】

●NYダウ    47522.12 ( -109.88 )
●S&P500    6822.34 ( -68.25 )
●NASDAQ  23581.14 ( -377.32 )
○米10年債利回り  4.096 ( +0.020 )
○NY(WTI)原油   60.57 ( +0.09 )
○NY金      4015.9 ( +15.2 )
●VIX指数    16.91 ( -0.01 )

【本日の注目銘柄】
◎システナ <2317> [東証P]
今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。

◎タカミヤ <2445> [東証P]
今期経常を一転30%増益に上方修正。

◎JT <2914> [東証P]
今期最終を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も26円増額。

◎アクセルマーク <3624> [東証G]
暗号資産を活用したトレジャリー運用を開始。また、新たにビューティー&ウェルネス事業を開始。

◎ブレインパッド <3655> [東証P]
富士通 <6702> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2706円で30日終値を96.5%上回る水準。買い付け期間は10月31日から12月15日まで。

◎シンプレクス・ホールディングス <4373> [東証P]
11月30日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。今期最終を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、今期配当を実質増額修正。

◎NITTAN <6493> [東証S]
上期経常を55%上方修正。

◎ツナググループ・ホールディングス <6551> [東証S]
株主優待制度を拡充。新制度では毎年9月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、一律8000円分のデジタルギフトを贈呈する。従来のポイント制度から変更。

◎富士通 <6702> [東証P]
上期最終が7.4倍増益で着地・7-9月期も4.8倍増益。

◎アンリツ <6754> [東証P]
上期最終が70%増益で着地・7-9月期も2.1倍増益。

◎G-7ホールディングス <7508> [東証P]
上期経常は7%増益で着地、今期配当を30円増額修正。

◎KIMOTO <7908> [東証S]
上期経常は一転14%増益で上振れ着地。

●デジタルアーツ <2326> [東証P]
今期経常を9%下方修正。

●日鉄ソリューションズ <2327> [東証P]
上期最終は一転1%減益で下振れ着地。

●ククレブ・アドバイザーズ <276A> [東証G]
56万1000株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限9万3600株の第三者割当増資を実施するほか、既存株主による6万3000株の株式売り出し、地主 <3252> など計2先を割当先とする15万4900株の第三者割当を行う。発行価格は11月17日から19日までの期間に決定される。

●日本航空電子工業 <6807> [東証P]
今期経常を一転39%減益に下方修正。

(10月31日)

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。