東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は4日ぶり反発、ビリングシス、ビープラッツがS高

配信元:株探
著者:Kabutan
 14日大引けの東証マザーズ指数は前週末比1.67ポイント高の1146.23ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は130、値下がり銘柄数は112となった。

 個別ではビリングシステム<3623>、ビープラッツ<4381>、アルファポリス<9467>がストップ高。クラウドワークス<3900>は一時ストップ高と値を飛ばした。メディカルネット<3645>、バリューデザイン<3960>、ユーザベース<3966>、すららネット<3998>、イード<6038>など8銘柄は年初来高値を更新。グローバル・リンク・マネジメント<3486>、ケアネット<2150>、アイリッジ<3917>、フリークアウト・ホールディングス<6094>、レアジョブ<6096>は値上がり率上位に買われた。

 一方、中村超硬<6166>、AppBank<6177>がストップ安。キャリア<6198>は一時ストップ安と急落した。イオレ<2334>、テラスカイ<3915>、ジーンテクノサイエンス<4584>、UMNファーマ<4585>、窪田製薬ホールディングス<4596>など8銘柄は年初来安値を更新。総医研ホールディングス<2385>、Fringe81<6550>、ディー・ディー・エス<3782>、シルバーエッグ・テクノロジー<3961>、エンカレッジ・テクノロジ<3682>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。