ドル買い優勢=東京市場前場概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 東京外国為替市場の中盤、ドル円は113.69円まで上昇。先月半ば以来の円安・
ドル高水準となっているが、明日から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え
て動意は限定的。

 FOMCでは、来年以降の景気・物価見通しや利上げペースが注目される。ただ、総
裁が交代することから、無条件に受け入れられる内容ではない。

 ドル円に連動してクロス円はしっかり。ユーロ円は133.89円、ポンド円は
152.57円、豪ドル円は85.47円、NZドル円は78.03円まで強含み。今
週は英中銀金融政策委員会(MPC)や欧州中央銀行(ECB)理事会、スイス中銀が
政策金利や声明文などの発表を行う予定で、クロス円も模様眺めとなりやすい。

 日経平均株価は小幅続伸。前引けは前営業日比10.12円高の2万2821.20
円となった。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。