ドル円、ロング勢も一旦慎重姿勢か 21日線が113円台前半に=NY為替チェック

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 ドル円は113円台半ばで推移。きょうも主要な米経済指標の発表も無く手掛かり材料に乏しい中、ドル円は利益確定売りの動きが優勢となっている。ワシントン・ポストが米税制改革法案の法人税引き下げを1年延期する可能性があると報じたことを受けて、きょうはドル売りが優勢となっている。

 この報道に対して市場は半信半疑ではあるが、米税制改革については、財政赤字が拡大することから、共和党の間でも難色を示す議員もいることも確かではある。

 米下院共和党の提案通りに年内に法案を成立させることができるのか、この先も紆余曲折はありそうだ。

 ドル円は一時113.40近辺まで下落。月曜日に114.75付近まで上昇後に急速に落とされている。きのう、きょうと114円台も重くなっている雰囲気も出ており、ロング勢も一旦慎重姿勢を強めているものと思われる。

 目先は21日線が113.30付近に来ており下値サポートとして意識される。

USD/JPY 113.56

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。