テクニカルポイント ユーロドル、9月の高値を起点に下降トレンドを形成

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
1.1904 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.1872 一目均衡表・雲(上限)
1.1853 一目均衡表・雲(下限)
1.1741 エンベロープ1%上限(10日間)
1.1717 21日移動平均
1.1717 一目均衡表・基準線
1.1714 100日移動平均
1.1624 10日移動平均
1.1622 一目均衡表・転換線
1.1606 現値
1.1530 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.1508 エンベロープ1%下限(10日間)
1.1280 200日移動平均

 ユーロドルは、9月8日の高値1.2092を起点とする下降トレンドを形成している。ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)の1.1530、エンベロープ1%下限(10日間)の1.1508、1.5000の節目が目先の下値目標になっている。その水準も割り込むようなら、1月3日の安値1.0341から9月8日の高値1.2092までの上げに対する38.2%押しの1.1423を試す可能性がある。 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。