先ほどからユーロドルは下げ渋っているものの上値は重い印象で、現在は1.1575付近で推移している。米利上げ期待が強まっており同時にドル高に対する期待感も高まっている。そのような中、これまでのドル安の受け皿となっていたユーロに利益確定売りが続いている。ポンドや円に対しても上値が重い。 この動きに次第に弱気な虫も出始めており、1.15割れはもちろんのこと、現在1.12台後半にいる200日線までの下げの可能性を指摘する向きまで出始めているようだ。 ただ、さすがに200日線はまだ時期尚早とは思われるが、下値ターゲットとして心理的節目の1.15は視野に入ると同時に、1.15をブレイクした場合、今年の上昇波のフィボナッチ38.2%戻しにあたる1.14台前半が視野に入る可能性は考えられそうだ。 EUR/USD 1.1578 EUR/JPY 131.87 EUR/GBP 0.8804 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|