NY時間に伝わった発言・ニュース

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
※経済指標
【米国】
MBA住宅ローン申請指数(22日までの週)20:00
結果 -0.5%
予想 N/A 前回 -9.7%(前週比)

耐久財受注・速報値(8月)21:30
結果 1.7%
予想 1.0% 前回 -6.8%(前月比)
結果 0.2%
予想 0.2% 前回 0.8%(0.6%から修正)(輸送除くコア・前月比)

中古住宅販売成約指数(8月)23:00
結果 -2.6%
予想 -0.5% 前回 -0.8%(前月比)

EIA週間石油在庫統計(バレル・前週比) 
原油   -184.6万(4億7099万)
ガソリン +110.7万(2億1729万)
留出油  -81.4万(1億3805万)
(クッシング地区)
原油   +118.1万(6094万)
 *()は在庫総量

【NZ】
NZ中銀政策金利 28日5:00
結果 1.75%
予想 1.75% 現行 1.75%

※ニュース・発言
ブラード・セントルイス連銀総裁
・現行の政策金利が短期的には適切な可能性高い。
・今年のインフレは下向きのサプライズだった。
・米経済は2%成長の軌道維持する可能性高い。
・最近のデータは近年の低成長と同様であることを示している。
・インフレ鈍化は年内には戻らない可能性。
・低水準の失業率は、高インフレ期待の有意義な指標とはなっていない。

米5年債入札結果
最高落札利回り 1.911%(WI:1.911%)
応札倍率    2.52倍(前回2.58倍)

アトランタ連銀「GDPナウ」第3四半期は2.1%を予想
 アトランタ連銀が公表しているGDP予測モデル「GDPナウ」によると、27日時点の第3四半期のGDP予想は年率換算で2.1%を予想している。19日時点の2.2%から若干下方修正した。先週から発表されている住宅指標から住宅投資を下方修正した一方で、この日発表の耐久財受注から民間設備投資を上方修正している。次回の発表は9月29日(金)を予定。

17年の米中古住宅販売予想は543.7万戸
 全米不動産業者協会(NAR)が発表した10月時点での中古住宅販売見通しによると、2017年の販売戸数は前年比0.2%減の543.7万戸を見込んでいる。18年は6.9%増の581万戸を予想。中間販売価格の見通しは17年が前年比5.7%上昇の24.72万ドル、18年は4.6%上昇の25.86万ドルを予想。

ECB、29日予定のドラギ総裁の講演をキャンセル
 ECBは29日(金)にロンドンで予定していたドラギ総裁の講演をキャンセルしたと発表した。

ポロズ・カナダ中銀総裁
・経済は力強いが、賃金の伸びは予想よりも鈍い。
・設備投資は余剰生産能力の限界を押し上げる可能性。
・家計負債の高さが利上げ影響を増幅させる可能性。
・金利に予め決まった道筋はない。
・カナダ中銀は金利を機械的に操作しない。慎重に実行。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。